Rechercher dans ce blog

Sunday, June 18, 2023

学校図書館 活用へヒント 日本学会県支部 冊子発行あなたの静岡新聞 - あなたの静岡新聞

 日本学校図書館学会県支部は、授業に学校図書館を活用するためのポイントを盛り込んだ冊子「学校図書館の価値を示そう」(A4判、15ページ)を発行した。多様な資料や情報を提供する機能を踏まえた「To Do リスト」を示した。

完成した冊子「学校図書館の価値を示そう」=静岡市内
完成した冊子「学校図書館の価値を示そう」=静岡市内

 リストは「機能を教職員に理解してもらおう」「ICT担当者と連携しよう」など15項目。子どもが情報を自己選択する力を育てるために「図書館に端末を持ち込んだ授業をし、本かタブレットかの選択を日常化させる」「単元に合致したタイムリーな資料コーナーを特設する」といった行動を多数例示した。静岡市教育センターが先進事例や指導案を発信しているポータルサイトなど、活用方法も提案した。
 1月の研究会での議論が「充実していて学校現場のヒントになると感じた」(本田彰支部長)として、当日講師を務めた放送大客員教授堀川照代さんの講演内容とともにまとめた。
 6月17日午後1時から、藤枝市立駅南図書館で冊子の完成報告会を開く。希望者は直接会場へ。冊子は1部100円で販売している。希望者は名前、住所、電話番号、希望部数を書いて申し込み用窓口<ファクス053(425)7558>へ送信する。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ

Adblock test (Why?)


学校図書館 活用へヒント 日本学会県支部 冊子発行|あなたの静岡新聞 - あなたの静岡新聞
Read More

No comments:

Post a Comment

運転免許証の発行手続きなどを行う「運転者管理システム」で一時トラブル 19都府県の運転免許センターなどで業務に ... - TBS NEWS DIG Powered by JNN

警察庁によりますと午前9時ごろ、運転免許証の発行手続きなどを行う国の「運転者管理システム」にトラブルが起きていることが分かりました。システムはおよそ50分後に復旧しましたが、東京や大阪などあわせて19の… Adblock test (Why?) 運転免許証の発行手続きな...