Rechercher dans ce blog

Friday, January 19, 2024

輪島朝市火災、住民に罹災証明 「全壊」と迅速発行―3万棟被害調査、2カ月めど - 時事通信ニュース

2024年01月19日16時29分

罹災証明書発行に向け、建物の被害認定調査を行う輪島市職員ら=19日午前、石川県輪島市

罹災証明書発行に向け、建物の被害認定調査を行う輪島市職員ら=19日午前、石川県輪島市

  • 罹災証明書の発行が始まり、市役所を訪れた人たち=19日午前、石川県輪島市

 能登半島地震で多数の家屋が倒壊するなど甚大な被害を受けた石川県輪島市は19日、公的支援などを受けるために必要な罹災(りさい)証明書を発行するため、建物の被害認定調査を始めた。観光名所「朝市通り」周辺の火災で焼失した住民らには調査を行わずに「全壊」と判断して発行、迅速に対応した。

焼け野原で再起誓う 輪島朝市の老舗菓子店―能登半島地震

 市内の建物は約3万棟に上り、担当者は「2カ月で調査を完了させたい」と話した。
 罹災証明書は仮設住宅への入居や国からの支援金などを受け取るために必要となる。損害割合が50%以上なら「全壊」、40%以上50%未満は「大規模半壊」、20%以上30%未満は「半壊」など6段階で認定する。

Adblock test (Why?)


輪島朝市火災、住民に罹災証明 「全壊」と迅速発行―3万棟被害調査、2カ月めど - 時事通信ニュース
Read More

No comments:

Post a Comment

運転免許証の発行手続きなどを行う「運転者管理システム」で一時トラブル 19都府県の運転免許センターなどで業務に ... - TBS NEWS DIG Powered by JNN

警察庁によりますと午前9時ごろ、運転免許証の発行手続きなどを行う国の「運転者管理システム」にトラブルが起きていることが分かりました。システムはおよそ50分後に復旧しましたが、東京や大阪などあわせて19の… Adblock test (Why?) 運転免許証の発行手続きな...