Rechercher dans ce blog

Wednesday, January 10, 2024

高岡市、罹災証明書の発行開始|北日本新聞webunプラス - 北日本新聞社 webun

 高岡市は9日、能登半島地震の被害に対する罹災(りさい)証明書の発行を始めた。この日は、5日に現地調査を行った33件が発行対象となり、10件を交付した。申請者が市役所の窓口で受け取った。

 罹災証明書は保険請求や公的支援の手続きに際し、建物の被害の程度を証明する書類。市は、通常300円の交付手数料を全額免除している。申し込みは4日から8日までに1107件あった。7日までに340件の調査を終え、半壊が6件、準半壊が23件、一部損壊が311件だった。

 申請は市役所の窓口や電話で受け付けている。問い合わせは市資産税課、電話0766(20)1274。

Adblock test (Why?)


高岡市、罹災証明書の発行開始|北日本新聞webunプラス - 北日本新聞社 webun
Read More

No comments:

Post a Comment

運転免許証の発行手続きなどを行う「運転者管理システム」で一時トラブル 19都府県の運転免許センターなどで業務に ... - TBS NEWS DIG Powered by JNN

警察庁によりますと午前9時ごろ、運転免許証の発行手続きなどを行う国の「運転者管理システム」にトラブルが起きていることが分かりました。システムはおよそ50分後に復旧しましたが、東京や大阪などあわせて19の… Adblock test (Why?) 運転免許証の発行手続きな...